顔面の歪み・非対称について
第107回ブログは【顔面の歪み・非対称について】
多少なりとも顔が歪んでいる、左右対称でない人は数多くいます。悩みに思うほどに顕著な人もいれば、全く気にならない人もいます。原因は片噛みなどの生活習慣と考えられていますが。
・・・
片噛みになった原因はなんでしょうか。左右どちらかに虫歯があったり、片方の噛み合わせが悪かった場合です。上顎の幅が狭いために、上下の臼歯列が内外に反対になっていると、うまく噛むことができません。交叉咬合(こうさこうごう)と言います。
・・・
交叉咬合の原因は、上顎の幅方向への成長不足にあります。お子さんの成長期(6〜12歳頃)に上顎拡大をはかり、舌が落ち着くスペースを確保してあげることが、顔の歪みを防ぐうえで大切です。お子さんが片噛みをしていないか、時々チェックしてあげてください。
・・・
【原因の多くは上顎の成長不足にある】
上顎の成長が十分でないと、下顎の臼歯はうまく噛み合うことができません。下顎が左右どちらかにずれて、片噛みの状態が長く続くと、時間とともに顎が変形してきます。
・・・
顎の歪みや非対称性の原因は、多くは、上顎の成長不全にあります。お顔の歪みをご自身で確かめる方法は、割り箸を奥歯でくわえ、両目と平行であることを確認します。
・・・
悩めるほどに気になれば、一度、専門の先生にご相談してください。歯科矯正の専門医は歯並びのみならず、顎顔面の形成術のプロでもあります。
・・・
【クロスバイトが片噛みの原因】
上顎がもう少し広がっていたならば、片噛みになることは無かったでしょう。片側の交叉咬合(クロスバイト)は時間とともに、顎の歪みとなって現れます。
・・・
写真に向かって、右側はまともですが、左側は正常な噛み合わせとは言えません。クロスバイトを治すことで、顎の歪みも改善することができます。お顔の非対称が気になれば、専門医にご相談ください。
・・・
【ミューイングによる顔面非対称の改善】
15歳から3年間、ミューイングをすることによって、顔面の非対称を大きく改善できた Hardstyle-Shuffle さんの2ヶ月前の投稿をご紹介します。(写真はこの記事とは関係ありません)
・・・
HSさんは、片噛みのクセがあったために、舌を口蓋の左側に押し付けていたそうです。15歳のときに自分の間違いに気がつきました。下顎をできるだけ顔の中心に置いて、徐々に片噛みを止めるようにしました。
・・・
歯は徐々に動いて、1年後にはほぼ正しい噛み合わせになりました。それから、舌を両サイドに均等に押し付けようとしましたが、これはとても難しく、更に1年かかりました。
・・・
やり遂げた結果、とても改善できたと思います。まだ完全に対称ではないけど、前よりはずっと良いです。更にもっと良くなると思う。というのも、舌を口蓋に対して、上方前方に、そして左右均等に押すことができているから。
・・・
この投稿に対して先生からは「おめでとう。よく頑張ったね。努力が報われたんだね。」
・・・
【外科矯正による非対称の改善】
歯並び矯正で噛み合わせを治すことにより、お顔の歪みや非対称を、ある程度に改善することができます。しかし、顎変形症と言われるような極度の顔面非対称は、外科手術によらざるをえません。
・・・
受け口やアデノイド顔貌(下顎が後退している)も、顎変形症のひとつの形態です。実は、顎の前後的問題より、左右の傾き(顔の歪みや非対称)を気にされて診察を受ける方が多いと聞きます。
・・・
外科手術を伴う顎矯正治療には、健康保険が適用されます。自己負担3割に加えて、高額医療補助があります。
・・・
外科手術は顎変形のみならず、顔貌の改善にも効果があります。上下顎の位置や形態について、患者さんの希望に沿って対処できる場合があります。お顔の歪み・非対称が気になって仕方がないと思われる方は、一度、矯正専門医にご相談ください。
・・・